就労支援 ~障がい者から労働者へ~

一般就労を目指すために必要な支援を、一人ひとりの個別プログラムを作成して支援していきます。本人やご家族との個別の面談で、目指している就職先に必要なプログラムを作成、それにあった支援を行います。
働くとはどういうことか?を理解して、就労に向けての意識を高め、必要なマナーやスキルを身につける。大事なことは自分が本当にやりたいことは何なのかを見つけること。そしてその目標に向かって努力していくこと。私たちが支援します。
基本はペットボトルキャップのリサイクル作業を行い、社会に貢献している(ワクチンを寄付して世界の子どもの命を救う)業務から開始します。今は自信がなくても、少しずつ目標に向かって進んでいきましょう。
私たちが応援します。